有限会社足立製本は、皆様にささえられ、お陰様で20周年を迎えました。
延べの「のり綴じ」の依頼件数は、トータル50,000件以上に上ります。
依頼される印刷会社のお客様にはできる限り安い価格と安心の技術でお答えします。
初めに糊綴じとは、通常の中綴じ製本で使用する針金を使用せず、糊で製本を行う綴じ方です。
利点としては、以下の2点があげられます。
製本時の特徴としては、通常の製本で使用する折加工と呼ばれる工程で
糊付けをおこなってしまうところが大きな特徴です。
すなわち折加工中に製本まで完了してしまうということです。
但し、糊綴じの場合は、専用の設備と、その機械の調整に鍛錬の業が必要となります。
わたくしたちは、この工程を20年間継続してまいりました。